Posted in
広島紹介 by HPA on 8月 2nd, 2012

撮影・大島邦夫(おおしまくにお)
多々羅大橋(たたらおおはし)は、しまなみ街道の広島県生口島と愛媛県大三島を結ぶ斜張橋で1999年5月1日完成、斜張橋としては現在世界第二位となっています。(主塔間890m)
Tags: しまなみ海道, 尾道市, 橋
Posted in
広島紹介 by HPA on 7月 20th, 2012

撮影・大島邦夫(おおしまくにお)
尾道市新尾道大橋の夜景です。
Tags: しまなみ海道, 夜景, 尾道市, 橋
Posted in
広島紹介 by HPA on 7月 8th, 2012

撮影・広兼高士(ひろかねたかひと)
林芙美子の像は尾道市内の商店街西側にあります。旅姿で何かを思う芙美子の姿が寂しいそうで良い像だと思います。
Tags: 像, 尾道市
Posted in
広島紹介 by HPA on 6月 26th, 2012

撮影・広兼高士(ひろかねたかひと)
尾道市瀬戸田町、瀬戸田には多くの観光資源がありますが、珍しい「亀の首地蔵」の紹介です。昔、瀬戸田の周りで船を沈めては人を食べていた亀を退治したところ、亀主の首が海に落ち亀のような形の岩になりました。とさ・・・・
Tags: 尾道市, 民話, 瀬戸田
Posted in
お知らせ by HPA on 6月 29th, 2010
Tags: 三原市, 三次市, 世羅町, 北広島町, 呉市, 大崎上島町, 大竹市, 安芸太田町, 安芸高田市, 尾道市, 広島市, 庄原市, 府中市, 廿日市市, 東広島市, 江田島市, 海田町, 神石高原町, 福山市, 竹原市