Posted in
広島紹介 by HPA on 8月 11th, 2012

撮影・広兼高士(ひろかねたかひと)
「宇山蕎麦」は東広島市河内町宇山で栽培されています。宇山は山の上で標高が高く、寒暖の差でおいしい蕎麦ができるのでしょう。その宇山では蕎麦打ち体験もできます。写真をよく見ていただくと蕎麦が太いのがわかりますが、これは撮影者本人の体験手打ち蕎麦を「さわやか茶屋」さんで料理していただいたものです。
Tags: 体験, 東広島市, 食事
Posted in
広島紹介 by HPA on 8月 1st, 2012

撮影・山田元(やまだげん)
酒どころ西条は郷土料理「美酒鍋」でも有名です。東広島市西条岡町の居酒屋「欅」(けやき)で撮影、「美酒鍋」は水・ダシのかわりに、飲んで美味しい西条酒を惜しみなくかけます。
豚・鶏肉とたっぷりの地元野菜の旨味を、白菜で覆って閉じ込め、蒸し焼き加減でいただきます。食べては材料を足し、お酒も足し、さらに旨味が増していきます。
Tags: 東広島市, 食事
Posted in
広島紹介 by HPA on 6月 27th, 2012

撮影・広兼高士(ひろかねたかひと)
お好み焼きは広島を代表する食べ物です。写真はJR宮島口駅の裏にある「このみ」さんです。焼き方はコテで抑える方法で中のキャベツが甘く蒸し焼きになり広島風の味がよくでています。
Tags: 廿日市市, 食事
Posted in
広島紹介 by HPA on 6月 21st, 2012

撮影・広兼高士(ひろかねたかひと)
写真は東広島市西条「ふく政」さんで撮影したものです。水を使わない美酒鍋(びしゅなべ)は、西条の酒蔵の杜氏さんたちで食べられていたものですが、いまでは東広島市を代表する名物料理となっています。
Tags: 東広島市, 食事